上田市別所温泉 別所温泉芸術祭-ZERO-9日から11日まで開催【あさイチ】
2022年09月10日
2022年09月10日(土)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。
きょうは何の日?【中秋の名月】
主に旧暦8月15日から16日の夜(八月十五夜)の月を中秋の名月と呼ぶ。きょうは、中秋の名月です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■高原調(35面・第一社会)
上田市別所温泉で9日、初の「別所温泉芸術祭-ZERO-」(実行委員会主催)が3日間の日程で始まった。

2022年9月9日(金)から11日(日)まで上田市別所温泉周辺で
別所温泉芸術祭-ZERO-が開催されています。
国内外で活躍するアーティストの現代的な作品と、別所温泉の風土や歴史が交錯しながら、この地域の新しい魅力の発信を
コンセプトにこの芸術祭は立ち上げられたとのこと。
紙面には、実行委員長の上松やの倉沢晴之介さんのコメントも掲載されています。
段々と秋が近づいてきました。こうした中で、別所温泉で芸術を楽しむ機会いってみたいですね!
【リンク】別所温泉芸術祭-ZERO-
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■通園バス 全幼保を点検 1万ヵ所 国が安全マニュアル/アプリ・目視 県内対策再確認(1面)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ 濃厚接触者の勤務容認検討 政府 専門家は異論(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「体調悪化」女性 男性の2倍 新型コロナ禍 県政モニター調査(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■希望する子の数 助成で初の2人未満 国立研21年調査 新型コロナ影響 結婚意向も減/4人に3人「働く母」過去最高に 厚労省21年調査(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■維新、次期衆院選長野2区 支部長に手塚氏(7面・総合・経済)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■県内9月の有権者は172万1381人(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■震災復興特別交付税、県内9月分が決定(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■資金繰り支援 終了検討 日銀 新型コロナ対応策(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■県産農産物輸出増へ試験 清水港ルート「鮮度低下せず」(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■HIOKI人事(10月1日)(9面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKI人事の話題が掲載
■県内上場企業の物価 9日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■かど番脱出へ 御嶽海「重圧ない」大相撲秋場所 あす初日(23面・スポーツ)
→上松町出身で大関の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 きょう福島戦 17時・とうほう・みんなのスタジアム(23面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 きょう岐阜戦 19時・岐阜メモリアルセンター長良川競技場(23面・スポーツ)
→明治安田J3の長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■第54回県アマゴルフ 25歳上條 逆転初V「大人のゴルフ」耐えて勝機/2位タイ来年は頂点狙う 樋口悪い流れ断ち 太田ミスを反省(24面・スポーツ)
→ゴルフの第54回県アマチュア選手権の話題。上田市の方々の成績として2位タイに樋口和真さん、6位タイに一之瀬方賛さん、24位タイに清水敦夫さん、40位タイに田尻寿啓さん、60位タイに藤井仁志さん、堀徹さん、城下純一さん、67位タイに伊藤孝之さん、114位タイに樋村直紀さんのお名前が掲載
■信濃「1勝」生かせるか きょうから新潟と地区CS/打率.347宇佐美がけん引(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズ話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市立産婦人科病院 21年度決算 分娩数減 純損失4749万円(26面・地域・東信)
■電話でお金 それば詐欺 ポスター掲示で狙う「詐欺退散」上田署などが寄贈(26面・地域・東信)
■東信 彩撮 上田・富士山 ソバ畑 薄暮に浮かぶ(27面・地域・東信)
■音楽でつなぐ 平和への思い 上田で25日 3年ぶり「音楽祭」MOROHA・ヒグチアイさんら若手出演「多くの若者 来場を」(27面・地域・東信)
■開局150年 歴史を写真で 上田・浦里郵便局で記念展示(27面・地域・東信)
■北御牧の風景 訪れて描いて 東御で11月に絵画展(27面・地域・東信)
■県内5人死亡 1356人感染/国内累計2000万人感染(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■走行中の車に着弾、上田の男性を不起訴(33面・第三社会)
→鳥獣保護法違反と銃刀法違反、火薬取締法違反の疑いで書類送検された上田市の80代の男性が不起訴処分となったと掲載
■高原調(35面・第一社会)
→ピックアップ記事
【信州民報】
■上田市 シナノケンシ医療機器分野の取り組みへ 呼吸をサポートする標準ブロワ販売開始 静音性や高い応答性・小型化などを実現 12月~(1面)
■華道教育会「華道展」佐久市・長野県立武道館 上田支部から23人参加 16~19日(1面)
■10月の「動物慰霊の会」コロナ感染拡大から『一般参加なし』に決定 (1面)
■上田市『遊(あそ)ボールボラ上田』が体験会「走る・投げる・捕る・打つ」楽しむ!上田女短付属幼稚園(1面)
■「そのでんわ だれからですか!」上田署で防犯ポスター審査会行う 24小学校・2中学校から184作品(2面)
■上田市 サントミューゼで「信州版画展」信州版画協会賞は宮下正孝さん 11日まで(2面)
■上田市 アリオ上田店で「野鳥の写真展」県内で診られる鳥の写真 43点並ぶ 30日まで(3面)
■上田市「写楽19写真展」喫茶リバーサイド 28日まで(3面)
■上田信用金庫と宇和島信用金庫(愛媛県)「業務提携に関する覚書」を締結(3面)
■4回「電話でお金詐欺撲滅川柳」作品募集!(3面)
■五十年前の今日の見出し 広域消防体制整う 本部、四署庁舎来月完成 一斉指令措置や無線配置も(3面)
■上田市「敬老の日」に感謝を込めて!木町柳町 商工振興会が割引サービス 全19店舗(4面)
■文芸コーナー「りんどう」上田支部 八月俳句会(4面)
【東信ジャーナル】
■上田のサントミューゼ あすまで信州版画展 東信ジャーナル社賞に市川さん(1面)
■野菜づくり体験会 子どもたち ダイコン種まき 上田市農業委員会(1面)
■上田で「ニッセイ野球教室」社会人野球選手の迫力プレー、児童が体験(2面)
■和道≪1477≫四季折々の記(36)月見(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■休日緊急医当番薬局 11日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
■空襲語る焼夷弾の薬莢 終戦前年、小県蚕業学校に投下 上田の南波さん保管(4面)
■信州P-TECH DX人材育成へ 連携協定 信州ITバレー推進協議会、県、県教委(4面)
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 白煙が立ちのぼり、響き渡る轟音が聞こえるよう 今週の表紙 第11回週刊うえだ写真コンテスト 一般の部 真田三代の郷賞「演武」(1面)
→上田市材木町の仙田晴久さんの写真作品が掲載
■上田平和音楽祭2022開催 旬のアーティストが集結し歌声を 9月25日(日)サントミューゼ(3面)
■宮沢賢治「雨ニモマケズ」を朗読する会開催 出演者募集中(3面)
■「夢の造形化」伊藤久三郎の世界 初期から晩年までの画業を紹介 10日(土)~11月27日(日)東御市梅野記念絵画館(3面)
■アトリエでつくろうWEB 夏休み特別編公開 描いてはがして!ボンドシールで(3面)
■休日緊急医+当番薬局 11日(日)(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■上田千曲高校機械班 エコランで3位に!E-oneスズカチャレンジ 10月エネワンに向けて調整へ(4面)
■上田未来会議・未来学ゼミ 24日(土)から来年2月まで8回シリーズで開催(4面)
■上田染谷丘高校の軽音楽ユニット「トマテコシード」全国高校バンド選手権で入賞!上田市を表敬訪問(4面)
■傳益搖さん 常楽寺美術館で企画展開催中 ギャラリートーク開催(4面)
■さようなら 火のやぐら 61年間の感謝をこめてお別れセレモニー 上田市戸沢地区で地元住民が(4面)
■「蚕都上田」の輝きと未来 生糸輸出再考31 生糸輸出が本格的に(4)(4面)
→信濃史学会会員の阿部勇さんが執筆する記事
■おたよりボックス(5面)
→上田市内から寄せられたイラストや投書が掲載
■上田市日本遺産構成文化財 塩田平のため池群追加認定 23日(祝・金)開催のため池まつりなどでPR(6面)
■家族ってやっかいだなぁ でも・・・、それでも家族 朗読劇「家族草子」2022東御公演 10月1日(土)東御市文化会館(6面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店 長岡式酵素玄米と発酵食のお店 full.mカフェ(6面)
■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.108(7面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。
きょうは何の日?【中秋の名月】
主に旧暦8月15日から16日の夜(八月十五夜)の月を中秋の名月と呼ぶ。きょうは、中秋の名月です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■高原調(35面・第一社会)
上田市別所温泉で9日、初の「別所温泉芸術祭-ZERO-」(実行委員会主催)が3日間の日程で始まった。

2022年9月9日(金)から11日(日)まで上田市別所温泉周辺で
別所温泉芸術祭-ZERO-が開催されています。
国内外で活躍するアーティストの現代的な作品と、別所温泉の風土や歴史が交錯しながら、この地域の新しい魅力の発信を
コンセプトにこの芸術祭は立ち上げられたとのこと。
紙面には、実行委員長の上松やの倉沢晴之介さんのコメントも掲載されています。
段々と秋が近づいてきました。こうした中で、別所温泉で芸術を楽しむ機会いってみたいですね!
【リンク】別所温泉芸術祭-ZERO-
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■通園バス 全幼保を点検 1万ヵ所 国が安全マニュアル/アプリ・目視 県内対策再確認(1面)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ
■新型コロナ 濃厚接触者の勤務容認検討 政府 専門家は異論(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「体調悪化」女性 男性の2倍 新型コロナ禍 県政モニター調査(2面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■希望する子の数 助成で初の2人未満 国立研21年調査 新型コロナ影響 結婚意向も減/4人に3人「働く母」過去最高に 厚労省21年調査(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響に関連する話題のため見出しピックアップ
■維新、次期衆院選長野2区 支部長に手塚氏(7面・総合・経済)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■県内9月の有権者は172万1381人(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■震災復興特別交付税、県内9月分が決定(7面・総合・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■資金繰り支援 終了検討 日銀 新型コロナ対応策(8面・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■県産農産物輸出増へ試験 清水港ルート「鮮度低下せず」(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■HIOKI人事(10月1日)(9面・経済)
→上田市小泉に本社があるHIOKI人事の話題が掲載
■県内上場企業の物価 9日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■かど番脱出へ 御嶽海「重圧ない」大相撲秋場所 あす初日(23面・スポーツ)
→上松町出身で大関の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 きょう福島戦 17時・とうほう・みんなのスタジアム(23面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 きょう岐阜戦 19時・岐阜メモリアルセンター長良川競技場(23面・スポーツ)
→明治安田J3の長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■第54回県アマゴルフ 25歳上條 逆転初V「大人のゴルフ」耐えて勝機/2位タイ来年は頂点狙う 樋口悪い流れ断ち 太田ミスを反省(24面・スポーツ)
→ゴルフの第54回県アマチュア選手権の話題。上田市の方々の成績として2位タイに樋口和真さん、6位タイに一之瀬方賛さん、24位タイに清水敦夫さん、40位タイに田尻寿啓さん、60位タイに藤井仁志さん、堀徹さん、城下純一さん、67位タイに伊藤孝之さん、114位タイに樋村直紀さんのお名前が掲載
■信濃「1勝」生かせるか きょうから新潟と地区CS/打率.347宇佐美がけん引(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズ話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市立産婦人科病院 21年度決算 分娩数減 純損失4749万円(26面・地域・東信)
■電話でお金 それば詐欺 ポスター掲示で狙う「詐欺退散」上田署などが寄贈(26面・地域・東信)
■東信 彩撮 上田・富士山 ソバ畑 薄暮に浮かぶ(27面・地域・東信)
■音楽でつなぐ 平和への思い 上田で25日 3年ぶり「音楽祭」MOROHA・ヒグチアイさんら若手出演「多くの若者 来場を」(27面・地域・東信)
■開局150年 歴史を写真で 上田・浦里郵便局で記念展示(27面・地域・東信)
■北御牧の風景 訪れて描いて 東御で11月に絵画展(27面・地域・東信)
■県内5人死亡 1356人感染/国内累計2000万人感染(33面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■走行中の車に着弾、上田の男性を不起訴(33面・第三社会)
→鳥獣保護法違反と銃刀法違反、火薬取締法違反の疑いで書類送検された上田市の80代の男性が不起訴処分となったと掲載
■高原調(35面・第一社会)
→ピックアップ記事
【信州民報】
■上田市 シナノケンシ医療機器分野の取り組みへ 呼吸をサポートする標準ブロワ販売開始 静音性や高い応答性・小型化などを実現 12月~(1面)
■華道教育会「華道展」佐久市・長野県立武道館 上田支部から23人参加 16~19日(1面)
■10月の「動物慰霊の会」コロナ感染拡大から『一般参加なし』に決定 (1面)
■上田市『遊(あそ)ボールボラ上田』が体験会「走る・投げる・捕る・打つ」楽しむ!上田女短付属幼稚園(1面)
■「そのでんわ だれからですか!」上田署で防犯ポスター審査会行う 24小学校・2中学校から184作品(2面)
■上田市 サントミューゼで「信州版画展」信州版画協会賞は宮下正孝さん 11日まで(2面)
■上田市 アリオ上田店で「野鳥の写真展」県内で診られる鳥の写真 43点並ぶ 30日まで(3面)
■上田市「写楽19写真展」喫茶リバーサイド 28日まで(3面)
■上田信用金庫と宇和島信用金庫(愛媛県)「業務提携に関する覚書」を締結(3面)
■4回「電話でお金詐欺撲滅川柳」作品募集!(3面)
■五十年前の今日の見出し 広域消防体制整う 本部、四署庁舎来月完成 一斉指令措置や無線配置も(3面)
■上田市「敬老の日」に感謝を込めて!木町柳町 商工振興会が割引サービス 全19店舗(4面)
■文芸コーナー「りんどう」上田支部 八月俳句会(4面)
【東信ジャーナル】
■上田のサントミューゼ あすまで信州版画展 東信ジャーナル社賞に市川さん(1面)
■野菜づくり体験会 子どもたち ダイコン種まき 上田市農業委員会(1面)
■上田で「ニッセイ野球教室」社会人野球選手の迫力プレー、児童が体験(2面)
■和道≪1477≫四季折々の記(36)月見(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■休日緊急医当番薬局 11日(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ大会の結果が掲載
■空襲語る焼夷弾の薬莢 終戦前年、小県蚕業学校に投下 上田の南波さん保管(4面)
■信州P-TECH DX人材育成へ 連携協定 信州ITバレー推進協議会、県、県教委(4面)
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 白煙が立ちのぼり、響き渡る轟音が聞こえるよう 今週の表紙 第11回週刊うえだ写真コンテスト 一般の部 真田三代の郷賞「演武」(1面)
→上田市材木町の仙田晴久さんの写真作品が掲載
■上田平和音楽祭2022開催 旬のアーティストが集結し歌声を 9月25日(日)サントミューゼ(3面)
■宮沢賢治「雨ニモマケズ」を朗読する会開催 出演者募集中(3面)
■「夢の造形化」伊藤久三郎の世界 初期から晩年までの画業を紹介 10日(土)~11月27日(日)東御市梅野記念絵画館(3面)
■アトリエでつくろうWEB 夏休み特別編公開 描いてはがして!ボンドシールで(3面)
■休日緊急医+当番薬局 11日(日)(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■上田千曲高校機械班 エコランで3位に!E-oneスズカチャレンジ 10月エネワンに向けて調整へ(4面)
■上田未来会議・未来学ゼミ 24日(土)から来年2月まで8回シリーズで開催(4面)
■上田染谷丘高校の軽音楽ユニット「トマテコシード」全国高校バンド選手権で入賞!上田市を表敬訪問(4面)
■傳益搖さん 常楽寺美術館で企画展開催中 ギャラリートーク開催(4面)
■さようなら 火のやぐら 61年間の感謝をこめてお別れセレモニー 上田市戸沢地区で地元住民が(4面)
■「蚕都上田」の輝きと未来 生糸輸出再考31 生糸輸出が本格的に(4)(4面)
→信濃史学会会員の阿部勇さんが執筆する記事
■おたよりボックス(5面)
→上田市内から寄せられたイラストや投書が掲載
■上田市日本遺産構成文化財 塩田平のため池群追加認定 23日(祝・金)開催のため池まつりなどでPR(6面)
■家族ってやっかいだなぁ でも・・・、それでも家族 朗読劇「家族草子」2022東御公演 10月1日(土)東御市文化会館(6面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店 長岡式酵素玄米と発酵食のお店 full.mカフェ(6面)
■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.108(7面)
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録