第9回全国高校軽音楽コンテストで上田染谷丘高校軽音・フォーク班のトマテコシード 準グランプリ【あさイチ】
2022年09月27日
2022年09月27日(火)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【世界観光デー】
国際連合(国連)が定めた国際デーのひとつ。1979年9月にスペインのトレモリノス市で開催された「第3回世界観光機関(WTO)」の総会で、翌年の1980年から「世界観光デー」を制定することが決議された。このことからWTO憲章が採択され、世界の観光における重要な節目となった1970年の9月27日を記念日としたもの。尚、WTOは2003年に国連の専門機関となり、略称をUNWTOとしている。きょうは、世界観光デーです。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■全力ブカツ2022 全国対秋 磨いた演奏 準グランプリ 上田染谷丘高の軽音・フォーク班のバンド オリジナル曲で挑み「やり切った」(22面・地域・東信)
上田染谷丘高校(上田市)軽音・フォーク班の3年生5人組バンド「トマテコシード」が、県代表として臨んだ8月の第9回全国高校軽音楽コンテスト(東京都府中市)で準グランプリを獲得した。
(画像元:トマテコシードTwitterの投稿画像より)

第9回全国高校軽音楽コンテストに出場した上田染谷丘高の軽音・フォーク班の「トマテコシード」が準グランプリを獲得したと伝える記事。
トマテコシードのメンバーは上田染谷丘高校の3年生。1年生の8月に結成したときは5人のうち、未経験者が2人いたが、班活動とは別に上田市や長野市のライブハウスでも腕を磨いてこれまでも様々な大会で賞を獲得してきたとのこと。
準グランプリを獲得した曲はオリジナル曲で、ギターの市川伸さんが作詞、作曲したものだそうです。
上田市内の高校生の活躍嬉しいですね!
卒業後はそれぞれの道に進むそうですが、来年3月には卒業ライブも予定しているようです。
これからも、上田市内の高校生の活躍に注目していきたいですね!
【リンク】Twitter-トマテコシード
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■全数把握 一律で簡略化 新型コロナ 届け出 高齢者らに限定(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国葬を問う 5町村議会「反対」や「中止」箕輪・長和・南箕輪・大鹿・坂城 意見書可決 伊那市会・箕輪町会 法整備求める(2面・総合)
→上田市の近隣市町村として長和町、坂城町の話題が掲載のため見出しピックアップ
■焦点 軽症者の急変 対応課題 県内も全数把握簡略化 現場負担減へ 新たな仕組み 周知不可欠/県・長野市・松本市 居住地別は非公表に(3面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ「みなし入院」の契約者 生保、給付対象縮小開始(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 食べ方なんてどうでもいい(5面・論)
→上田市の斎藤隆さんの投書が掲載
■全国旅行支援12月下旬まで 予約済みも割引適用 入国時検査 原則撤廃へ/週末混雑緩和へ平日優遇 実施は都道府県が判断(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■寄生虫薬、新型コロナへの効果確認できず(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■エプソンの製品開発 信大工学部生に伝授 技術者ら講義スタート(8面・経済)
→前期の6、7月には上田市に本社があるシナノケンシが講義を行ったと掲載のため見出しピックアップ
■青木に会員制リゾート 旧温泉旅館生かし 都内企業がプレ開業 セカンドハウスなど利用見込む(9面・経済)
→上田市と隣接する青木村の話題のため見出しピックアップ
■私募債(9面・経済)
→上田市のキョウエイの私募債の話題が掲載。5000万円。上田信用金庫が引き受け。精密板金加工。手数料割引分で上田第一中学校に寄付すると掲載。
■私募債(9面・経済)
→上田市のロクカワの私募債の話題が掲載。4000万円。上田信用金庫が引き受け。建設機械部品製造。手数料割引分で上田第五中学校に寄付すると掲載
■信毎広告賞贈賞式(9面・経済)
→上田市の戦没画学生慰霊美術館「無言館」の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の物価 26日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(18面・19面・スポ広場)
→サッカー、弓道、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球、バレーボール、テニス、ソフトテニス、卓球、相撲の項目に上田市内で行われた大会や上田市内の方々が参加した成績が掲載
■相撲ファン失望の秋場所 御嶽海は関脇転落 不振際立つ上位陣(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題が掲載のため見出しピックアップ
■野球のすすめ 柳沢裕一 情報共有 選手が迷わないために(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの柳沢裕一監督の記事のため見出しピックアップ
■信濃、初戦は高知と 独立リーグ日本一 組み合わせ決定(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近、気づいたこと(22面・地域・東信)
→青木村青木小学校3年生の藤井ゆつきさんの文章が掲載
■全力ブカツ2022 全国対秋 磨いた演奏 準グランプリ 上田染谷丘高の軽音・フォーク班のバンド オリジナル曲で挑み「やり切った」(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田城で響く太鼓の音(22面・地域・東信)
■「ろくもん」で今年も味わうマツタケ料理 11月6日 しなの鉄道 夜景とともに楽しむツアー(23面・地域・東信)
■経済パック ささや、「ベーカリーパンビ」を30日開店(23面・地域・東信)
■国葬を問う 半期掲揚中止 上田市に要請 上田地域の5団体(23面・地域・東信)
■上田の死亡ひき逃げ、懲役4年6月求刑(27面・第三社会)
→上田市常田3丁目の市道で2022年7月に起きたひき逃げ事件の話題のため見出しピックアップ
■御嶽山噴火8年 御嶽山噴火 残されたおいと暮らした猪岡さん 8ねん 翔の成長伝えたい 弟夫婦へ・・・きょう山頂に報告/帰ってきた夫の帽子 岡山の横田さん引き取る「忘れないで」と言いたいのかな(29面・第一社会)
→2014年9月27日に発生した御嶽山噴火災害に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田JC 信州上田たろうフェスタに多くの人!上田城跡公園で地域に元気を届けるイベント 3年ぶり(1面)
■上田市 アリオ上田で交通安全啓発活動 点灯くんで高齢者交通安全教育 上田署と上田安協が協働で実施(1面)
■火星人 映画「破戒」自らの力で自らの運命を切り開く 滝澤みよ子(長和町)(1面)
■東御市 災害時の電動車両等の支援協定を締結 長野三菱自動車販売と三菱自動車工業(2面)
■「芸術の秋」を伝える 彩光会の21回作品展 上田市中央公民館で開催(2面)
■上田市 ミセスジャパンNAGANOで3位受賞!轟めぐ美さん市長に日本大会への抱負語る(2面)
■うえだ鉄道まつり2022 上田駅鉄道3社が同時開催 10月1日☆上田駅(2面)
■上田市 塩田平の「ため池」紹介するパネル展 塩田平のため池と人々の暮らしも紹介 ため池を愛する会&塩田まちづくり協(3面)
■上田市 西部公民館人気講座 親子のびのび広場で「秋の自然観察会」(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)短い映画人生を駆け抜けて・・・赤木圭一郎の遺作『紅の拳銃』(61)のことなど(3面)
【東信ジャーナル】
■上田城の櫓復元の歩み 上田市立博物館 写真や絵図などで紹介(1面)
■丸子地域で上田市サテライト市長室 歴史とロマン散策マップ 塩川地区地域づくりの会/「近所でプロの演奏楽しめる」「深山古民家コンサート」を支援する会(2面)
■上田署や安協など 上田千曲高生作成、キーホルダー型反射材 上田駅前で配布「事故防止に」(2面)
■障がい者のグループホーム開所 上田市住吉 定員7人、体験入所も受け付け(3面)
■利用できる店舗900店超え 上田商議所で相談カスタマーセンター 帰ってきた!「チケットQR」(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内の方々が参加したものや、上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフなどの結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【世界観光デー】
国際連合(国連)が定めた国際デーのひとつ。1979年9月にスペインのトレモリノス市で開催された「第3回世界観光機関(WTO)」の総会で、翌年の1980年から「世界観光デー」を制定することが決議された。このことからWTO憲章が採択され、世界の観光における重要な節目となった1970年の9月27日を記念日としたもの。尚、WTOは2003年に国連の専門機関となり、略称をUNWTOとしている。きょうは、世界観光デーです。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■全力ブカツ2022 全国対秋 磨いた演奏 準グランプリ 上田染谷丘高の軽音・フォーク班のバンド オリジナル曲で挑み「やり切った」(22面・地域・東信)
上田染谷丘高校(上田市)軽音・フォーク班の3年生5人組バンド「トマテコシード」が、県代表として臨んだ8月の第9回全国高校軽音楽コンテスト(東京都府中市)で準グランプリを獲得した。
(画像元:トマテコシードTwitterの投稿画像より)

第9回全国高校軽音楽コンテストに出場した上田染谷丘高の軽音・フォーク班の「トマテコシード」が準グランプリを獲得したと伝える記事。
トマテコシードのメンバーは上田染谷丘高校の3年生。1年生の8月に結成したときは5人のうち、未経験者が2人いたが、班活動とは別に上田市や長野市のライブハウスでも腕を磨いてこれまでも様々な大会で賞を獲得してきたとのこと。
準グランプリを獲得した曲はオリジナル曲で、ギターの市川伸さんが作詞、作曲したものだそうです。
上田市内の高校生の活躍嬉しいですね!
卒業後はそれぞれの道に進むそうですが、来年3月には卒業ライブも予定しているようです。
これからも、上田市内の高校生の活躍に注目していきたいですね!
【リンク】Twitter-トマテコシード
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■全数把握 一律で簡略化 新型コロナ 届け出 高齢者らに限定(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■国葬を問う 5町村議会「反対」や「中止」箕輪・長和・南箕輪・大鹿・坂城 意見書可決 伊那市会・箕輪町会 法整備求める(2面・総合)
→上田市の近隣市町村として長和町、坂城町の話題が掲載のため見出しピックアップ
■焦点 軽症者の急変 対応課題 県内も全数把握簡略化 現場負担減へ 新たな仕組み 周知不可欠/県・長野市・松本市 居住地別は非公表に(3面・総合)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ「みなし入院」の契約者 生保、給付対象縮小開始(3面・総合)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■建設標 食べ方なんてどうでもいい(5面・論)
→上田市の斎藤隆さんの投書が掲載
■全国旅行支援12月下旬まで 予約済みも割引適用 入国時検査 原則撤廃へ/週末混雑緩和へ平日優遇 実施は都道府県が判断(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の影響の支援に関連する話題のため見出しピックアップ
■寄生虫薬、新型コロナへの効果確認できず(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■エプソンの製品開発 信大工学部生に伝授 技術者ら講義スタート(8面・経済)
→前期の6、7月には上田市に本社があるシナノケンシが講義を行ったと掲載のため見出しピックアップ
■青木に会員制リゾート 旧温泉旅館生かし 都内企業がプレ開業 セカンドハウスなど利用見込む(9面・経済)
→上田市と隣接する青木村の話題のため見出しピックアップ
■私募債(9面・経済)
→上田市のキョウエイの私募債の話題が掲載。5000万円。上田信用金庫が引き受け。精密板金加工。手数料割引分で上田第一中学校に寄付すると掲載。
■私募債(9面・経済)
→上田市のロクカワの私募債の話題が掲載。4000万円。上田信用金庫が引き受け。建設機械部品製造。手数料割引分で上田第五中学校に寄付すると掲載
■信毎広告賞贈賞式(9面・経済)
→上田市の戦没画学生慰霊美術館「無言館」の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の物価 26日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(18面・19面・スポ広場)
→サッカー、弓道、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球、バレーボール、テニス、ソフトテニス、卓球、相撲の項目に上田市内で行われた大会や上田市内の方々が参加した成績が掲載
■相撲ファン失望の秋場所 御嶽海は関脇転落 不振際立つ上位陣(21面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題が掲載のため見出しピックアップ
■野球のすすめ 柳沢裕一 情報共有 選手が迷わないために(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの柳沢裕一監督の記事のため見出しピックアップ
■信濃、初戦は高知と 独立リーグ日本一 組み合わせ決定(21面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■最近、気づいたこと(22面・地域・東信)
→青木村青木小学校3年生の藤井ゆつきさんの文章が掲載
■全力ブカツ2022 全国対秋 磨いた演奏 準グランプリ 上田染谷丘高の軽音・フォーク班のバンド オリジナル曲で挑み「やり切った」(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田城で響く太鼓の音(22面・地域・東信)
■「ろくもん」で今年も味わうマツタケ料理 11月6日 しなの鉄道 夜景とともに楽しむツアー(23面・地域・東信)
■経済パック ささや、「ベーカリーパンビ」を30日開店(23面・地域・東信)
■国葬を問う 半期掲揚中止 上田市に要請 上田地域の5団体(23面・地域・東信)
■上田の死亡ひき逃げ、懲役4年6月求刑(27面・第三社会)
→上田市常田3丁目の市道で2022年7月に起きたひき逃げ事件の話題のため見出しピックアップ
■御嶽山噴火8年 御嶽山噴火 残されたおいと暮らした猪岡さん 8ねん 翔の成長伝えたい 弟夫婦へ・・・きょう山頂に報告/帰ってきた夫の帽子 岡山の横田さん引き取る「忘れないで」と言いたいのかな(29面・第一社会)
→2014年9月27日に発生した御嶽山噴火災害に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田JC 信州上田たろうフェスタに多くの人!上田城跡公園で地域に元気を届けるイベント 3年ぶり(1面)
■上田市 アリオ上田で交通安全啓発活動 点灯くんで高齢者交通安全教育 上田署と上田安協が協働で実施(1面)
■火星人 映画「破戒」自らの力で自らの運命を切り開く 滝澤みよ子(長和町)(1面)
■東御市 災害時の電動車両等の支援協定を締結 長野三菱自動車販売と三菱自動車工業(2面)
■「芸術の秋」を伝える 彩光会の21回作品展 上田市中央公民館で開催(2面)
■上田市 ミセスジャパンNAGANOで3位受賞!轟めぐ美さん市長に日本大会への抱負語る(2面)
■うえだ鉄道まつり2022 上田駅鉄道3社が同時開催 10月1日☆上田駅(2面)
■上田市 塩田平の「ため池」紹介するパネル展 塩田平のため池と人々の暮らしも紹介 ため池を愛する会&塩田まちづくり協(3面)
■上田市 西部公民館人気講座 親子のびのび広場で「秋の自然観察会」(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)短い映画人生を駆け抜けて・・・赤木圭一郎の遺作『紅の拳銃』(61)のことなど(3面)
【東信ジャーナル】
■上田城の櫓復元の歩み 上田市立博物館 写真や絵図などで紹介(1面)
■丸子地域で上田市サテライト市長室 歴史とロマン散策マップ 塩川地区地域づくりの会/「近所でプロの演奏楽しめる」「深山古民家コンサート」を支援する会(2面)
■上田署や安協など 上田千曲高生作成、キーホルダー型反射材 上田駅前で配布「事故防止に」(2面)
■障がい者のグループホーム開所 上田市住吉 定員7人、体験入所も受け付け(3面)
■利用できる店舗900店超え 上田商議所で相談カスタマーセンター 帰ってきた!「チケットQR」(4面)
■スポーツ結果(4面)
→上田市内の方々が参加したものや、上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフなどの結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録