新型コロナ 長野県内過去最多 4328人 上田保健所管内 510人 新規陽性者の発表【あさイチ】
2022年11月24日
2022年11月24日(木)
午前5:50在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【鰹節の日】
鰹節のトップメーカーで、愛媛県伊予市に本社を置くヤマキ株式会社が鰹節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらおうと制定。日付は、11と24で「いいふし(節)」と読む語呂合わせから。鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを企画。きょうは、鰹節の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■県内感染 過去最多4328人 新型コロナ 高齢者の入院多く(1面)
県内で23日、新たに新型コロナウイルス感染が分かった人が過去最多の4328人に上った。
(画像元:長野県-新型コロナウイルス感染症対策 総合サイトより)

11月23日発表の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者の数は長野県内で4328人と過去最多になったと伝える記事。
直近1週間の人口10万人あたりの新規陽性者数(907.31人)は北海道に次いで2番目に多いとのこと。
また、長野県内の確保病床数531床のうち、11月22日20時時点で60.8%と高い水準が続いています。
上田保健所管内も510人と過去最多だったのではないでしょうか。
新規陽性者の全数把握がされなくなって過去最多の人数は本当はもっと多いのではないかとおもっていたのですが、長野県の場合は、病院から新規陽性者の総数は集計されているとのこと。
いずれにしても、寒くなると換気がしにくい状況になりますが、換気をしながら、基本的な感染症対策をしながらも過ごしていきたいですね。
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内感染 過去最多4328人 新型コロナ 高齢者の入院多く(1面)
→見出しピックアップ
■信毎俳壇・信毎歌壇(7面・文化)
→上田市内の方々の句として今井聖 選に竹内創造さん、道浦母都子 選に中山早さん、小池光 選に田中隆登さんの句が掲載
■Link 小平奈緒 6 中学の部活と宮田クラブを掛け持ち とにかく多かった練習量(12面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒さんの連載。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■名波監督退任「基準は昇格」山雅・神田社長 交代決断の考え明かす 名波氏「クラブの意見を尊重」/4年続けて異なる監督の下で新シーズン J2挑戦 一枚岩になれるか/松本山雅(12面・スポーツ)
■松本山雅・AC長野 J3戦いの軌跡(1)新指揮官 最後まで決定力不足克服できず 長野 若手の成長は収穫(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロ、松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海完敗 崖っぷちに 事故最悪タイ6連敗 見せたい意地 12日目 佐田の海(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の情報も掲載。上田市の北勝真についても掲載
■市内外から2000~3000体 役目終えた人形を供養 上田・海禅寺(20面・地域・東北信)
■信州横断 物価高 わたしの対策 円安での訪日客に期待も(20面・地域・東北信)
→上田市のスキー場運営会社専務の金井由造さんの記事が掲載
■新型コロナ 長野の5人死亡/国内感染 13万人超(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■被害相談 高止まりの中・・・DV保護命令 減少続く 県内は全国5番目の少なさ 専門家 制度の使いづらさ指摘(26面・第二社会)
→長野県内の話題が含まれているため見出しピックアップ
■本社 山雅の今季振り返る写真集 田中隼選手の特集も(27面・第一社会)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前5:50在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【鰹節の日】
鰹節のトップメーカーで、愛媛県伊予市に本社を置くヤマキ株式会社が鰹節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらおうと制定。日付は、11と24で「いいふし(節)」と読む語呂合わせから。鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを企画。きょうは、鰹節の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■県内感染 過去最多4328人 新型コロナ 高齢者の入院多く(1面)
県内で23日、新たに新型コロナウイルス感染が分かった人が過去最多の4328人に上った。
(画像元:長野県-新型コロナウイルス感染症対策 総合サイトより)

11月23日発表の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者の数は長野県内で4328人と過去最多になったと伝える記事。
直近1週間の人口10万人あたりの新規陽性者数(907.31人)は北海道に次いで2番目に多いとのこと。
また、長野県内の確保病床数531床のうち、11月22日20時時点で60.8%と高い水準が続いています。
上田保健所管内も510人と過去最多だったのではないでしょうか。
新規陽性者の全数把握がされなくなって過去最多の人数は本当はもっと多いのではないかとおもっていたのですが、長野県の場合は、病院から新規陽性者の総数は集計されているとのこと。
いずれにしても、寒くなると換気がしにくい状況になりますが、換気をしながら、基本的な感染症対策をしながらも過ごしていきたいですね。
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内感染 過去最多4328人 新型コロナ 高齢者の入院多く(1面)
→見出しピックアップ
■信毎俳壇・信毎歌壇(7面・文化)
→上田市内の方々の句として今井聖 選に竹内創造さん、道浦母都子 選に中山早さん、小池光 選に田中隆登さんの句が掲載
■Link 小平奈緒 6 中学の部活と宮田クラブを掛け持ち とにかく多かった練習量(12面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒さんの連載。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■名波監督退任「基準は昇格」山雅・神田社長 交代決断の考え明かす 名波氏「クラブの意見を尊重」/4年続けて異なる監督の下で新シーズン J2挑戦 一枚岩になれるか/松本山雅(12面・スポーツ)
■松本山雅・AC長野 J3戦いの軌跡(1)新指揮官 最後まで決定力不足克服できず 長野 若手の成長は収穫(12面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロ、松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海完敗 崖っぷちに 事故最悪タイ6連敗 見せたい意地 12日目 佐田の海(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の情報も掲載。上田市の北勝真についても掲載
■市内外から2000~3000体 役目終えた人形を供養 上田・海禅寺(20面・地域・東北信)
■信州横断 物価高 わたしの対策 円安での訪日客に期待も(20面・地域・東北信)
→上田市のスキー場運営会社専務の金井由造さんの記事が掲載
■新型コロナ 長野の5人死亡/国内感染 13万人超(26面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■被害相談 高止まりの中・・・DV保護命令 減少続く 県内は全国5番目の少なさ 専門家 制度の使いづらさ指摘(26面・第二社会)
→長野県内の話題が含まれているため見出しピックアップ
■本社 山雅の今季振り返る写真集 田中隼選手の特集も(27面・第一社会)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録