長野大学サークル「MIZUMATCH」 4月23日のイベントに向け クラウドファンディング実施中 今月末まで【あさイチ】
2023年02月23日
2023年02月23日(木・祝)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【天皇誕生日】
「天皇誕生日」は、昭和23年の祝日法の制定当初から設けられている国民の祝日です。制定当初の「天皇誕生日」は、昭和天皇の誕生日である4月29日でした。皇位継承に伴い、平成元年2月に祝日法が改正され、12月23日に改められました。また、先のお代替わりの際には、天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)の附則によって祝日法が改正され、現在の2月23日になりました(令和元年5月1日施行)。きょうは、国民の祝日、天皇誕生日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田の魅力発信「フェス」支援を 長野大生がCF(19面・地域・東信)
長野大(上田市)の学生サークル「MIZUMATCH」(ミズマチ)は4月23日、マルシェや風船の打ち上げなどの催し「MATCH(マチ)フェス」を上田市の上田城跡公園陸上競技場で開く。
(画像元:クラウドファンディングサイト CAMPFIREより)

これまで信州国際音楽村や菅平高原などでイベントを行ってきた長野大学のサークル「MIZUMATCH」の話題。
4月23日に上田城跡公園陸上競技場で実施予定の「MATCHフェス」に向けて2月28日までクラウドファンディングを実施しているとのこと。
春から上田で過ごす学生らに地域を知ってもらう場、地元の人同士がつながる場にしたいとのことで企画されたとのこと。
母校の学生たちの取り組み。イベントの企画している時間が長時間なので、実施が大変だと思いますが、こういう学生のチャレンジは素晴らしいですね!
【リンク】【長野県上田市】まちと人がマッチするイベントがしたい!MATCHフェス
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■強度行動障害 対応へ増員 県教委「リーダー」教員4人に 県会一般質問(2面・総合)
→長野県議会の一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■2023 統一地方選 正念場の自治 5 第2部 議員多様化への道筋(2) 移住先 もっと良くしたい「外からの視点」で 地域の政治に新風を(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■4.9 県議選 現新17人の推薦 公明県本部発表(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ミマキ「DTFプリンター」参入 衣料分野向け機種4月投入(9面・経済)
→東御市に本社があるミマキエンジニアリングの話題のため見出しピックアップ
■八十二銀開設 シンガポール支店 販路開拓支援も(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー175円90銭 横ばい(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■Link 小平奈緒 32 世界スプリントで総合優勝「帯」で調子維持できた経験(17面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒さんの連載。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■山雅2次キャンプ 35歳 復帰の喜山、衰えぬ向上心 ボランチに加え 最終ラインで機用の機会も(17面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 今季主将 DF秋山(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ホーキソン日本代表選出(17面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■冬の楽しみ方(18面・地域・東信)
→上田市立城下小学校4年生の水戸部海斗さんの文章が掲載
■上田高演劇班 上田出身の俳優・土屋さん 北向観音 特殊詐欺防止へ「御朱印」や寸劇 上田署が感謝状(18面・地域・東信)
■生誕100年 上田に息づく池波正太郎 下 風格ある都会人だった「旧友」の元市職員 益子さん振り返る(18面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 23日(18面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■がん経験「AYA世代」交流会を本格始動へ 上田で26日 治療で長野大を半年休んだ中尾さん主催(19面・地域・東信)
■みんなでそだてた豆 仕込み 上田・浦里小2年生が体験(19面・地域・東信)
■上田の魅力発信「フェス」支援を 長野大生がCF(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田地域広域連合議会定例会(22日)(19面・地域・東信)
■県防災ヘリ 操縦士採用へ 機長候補1人 目標の4人態勢めど(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県警 統一選事前運動 取締り本部を設置(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内公立後期選抜 全日制 平均0.97倍(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内の高校についても掲載
■県内 570人感染 新型コロナ(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■不安感じる県民向け 県の無料検査 月内で終了へ(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ゾコーバ「後遺症リスク半減」塩野義が追跡調査(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■高齢者ら 年内2回接種 5月から 23年度まで無料継続(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市・コムパックシステムが銀賞に輝く エコアクション21オブザイヤー2022 2年連続受賞 地域学生らととコミュニケーション強化も・・・(1面)
■上田電鉄 別所線ダイヤ改正 改正日 3月18日(1面)
■上田市「歴史的風致維持向上計画」国から認定 歴史的建造物の保存・活用や道路美装化(1面)
■東御市会 3月定例会で花岡市長が施政方針 エネルギーの地産地消を推進など(1面)
■上田市内「不審電話」に注意を!複数の一般住宅にかかる(1面)
■ライダー村瀬さんがレース参戦発表会 上田市の地元応援者やファンらと交流 出丸邸(2面)
■上田市 義仲祭りフォトコンテスト アリオ上田店で入賞作品展 28日まで(2面)
■上田市 けが予防のコンディショニング講習会 野球に親しむ小・中学生ら80人参加 川西地区(2面)
■上田市 マルチメディア情報センター 3月1日にロボット交錯体験(2面)
■上田市で日伊協会長野文化セミナー開催 田尻さん『イタリア経験談よもやま話』ヤジマ(3面)
■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
■上田市 長野医療衛生専門学校「第40回定期演奏会」サントミューゼで開催(4面)
■緊急医・当番薬局 23日(木・祝)(4面)
【東信ジャーナル】
■市民参加でSDGs 上田市がスタートアップシンポ 高校生、大学生が活動発表(1面)
■人NOW 楽しく豊かな人生へ「ゆうゆう」代表 山口京子さん(66)長和町古町 古布や漆器など収集品 展示販売イベント(1面)
■上田染谷丘高の昭和38年卒同級会 ジャーナリスト津田大介さんを囲んで「上田は第2のふるさと、魅力がたくさん」(2面)
■上田広域連合議会 当初予算案 ごみ処理広域化推進費など 総額9.8%増の54億万円余/4月から「地域医療対策課」新設/一般質問 救急搬送困難事案の増加(2面)
■店舗や企業から専門的知識学ぶ 東御市商工会 27日まで とうみまちゼミ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上小グラウンドゴルフ同好会の大会結果が掲載
■休日緊急医・当番薬局 23日(木)(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■日本水彩画会上田支部 水彩画展とワークショップ 上田市役所 まちのアトリエ(4面)
■上田商工会議所 創業支援で開業 OVER365上田店 上田市中央2 健康でリバウンドしづらい体づくり(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。
きょうは何の日?【天皇誕生日】
「天皇誕生日」は、昭和23年の祝日法の制定当初から設けられている国民の祝日です。制定当初の「天皇誕生日」は、昭和天皇の誕生日である4月29日でした。皇位継承に伴い、平成元年2月に祝日法が改正され、12月23日に改められました。また、先のお代替わりの際には、天皇の退位等に関する皇室典範特例法(平成29年法律第63号)の附則によって祝日法が改正され、現在の2月23日になりました(令和元年5月1日施行)。きょうは、国民の祝日、天皇誕生日です。
【リンク】内閣府-国民の祝日について
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田の魅力発信「フェス」支援を 長野大生がCF(19面・地域・東信)
長野大(上田市)の学生サークル「MIZUMATCH」(ミズマチ)は4月23日、マルシェや風船の打ち上げなどの催し「MATCH(マチ)フェス」を上田市の上田城跡公園陸上競技場で開く。
(画像元:クラウドファンディングサイト CAMPFIREより)

これまで信州国際音楽村や菅平高原などでイベントを行ってきた長野大学のサークル「MIZUMATCH」の話題。
4月23日に上田城跡公園陸上競技場で実施予定の「MATCHフェス」に向けて2月28日までクラウドファンディングを実施しているとのこと。
春から上田で過ごす学生らに地域を知ってもらう場、地元の人同士がつながる場にしたいとのことで企画されたとのこと。
母校の学生たちの取り組み。イベントの企画している時間が長時間なので、実施が大変だと思いますが、こういう学生のチャレンジは素晴らしいですね!
【リンク】【長野県上田市】まちと人がマッチするイベントがしたい!MATCHフェス
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■強度行動障害 対応へ増員 県教委「リーダー」教員4人に 県会一般質問(2面・総合)
→長野県議会の一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■2023 統一地方選 正念場の自治 5 第2部 議員多様化への道筋(2) 移住先 もっと良くしたい「外からの視点」で 地域の政治に新風を(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■4.9 県議選 現新17人の推薦 公明県本部発表(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ミマキ「DTFプリンター」参入 衣料分野向け機種4月投入(9面・経済)
→東御市に本社があるミマキエンジニアリングの話題のため見出しピックアップ
■八十二銀開設 シンガポール支店 販路開拓支援も(9面・経済)
→八十二銀行の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー175円90銭 横ばい(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■Link 小平奈緒 32 世界スプリントで総合優勝「帯」で調子維持できた経験(17面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒さんの連載。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■山雅2次キャンプ 35歳 復帰の喜山、衰えぬ向上心 ボランチに加え 最終ラインで機用の機会も(17面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 今季主将 DF秋山(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ホーキソン日本代表選出(17面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■冬の楽しみ方(18面・地域・東信)
→上田市立城下小学校4年生の水戸部海斗さんの文章が掲載
■上田高演劇班 上田出身の俳優・土屋さん 北向観音 特殊詐欺防止へ「御朱印」や寸劇 上田署が感謝状(18面・地域・東信)
■生誕100年 上田に息づく池波正太郎 下 風格ある都会人だった「旧友」の元市職員 益子さん振り返る(18面・地域・東信)
■緊急医・当番薬局 23日(18面・地域・東信)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■がん経験「AYA世代」交流会を本格始動へ 上田で26日 治療で長野大を半年休んだ中尾さん主催(19面・地域・東信)
■みんなでそだてた豆 仕込み 上田・浦里小2年生が体験(19面・地域・東信)
■上田の魅力発信「フェス」支援を 長野大生がCF(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田地域広域連合議会定例会(22日)(19面・地域・東信)
■県防災ヘリ 操縦士採用へ 機長候補1人 目標の4人態勢めど(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県警 統一選事前運動 取締り本部を設置(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内公立後期選抜 全日制 平均0.97倍(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内の高校についても掲載
■県内 570人感染 新型コロナ(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■不安感じる県民向け 県の無料検査 月内で終了へ(27面・第一社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■ゾコーバ「後遺症リスク半減」塩野義が追跡調査(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■高齢者ら 年内2回接種 5月から 23年度まで無料継続(27面・第一社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市・コムパックシステムが銀賞に輝く エコアクション21オブザイヤー2022 2年連続受賞 地域学生らととコミュニケーション強化も・・・(1面)
■上田電鉄 別所線ダイヤ改正 改正日 3月18日(1面)
■上田市「歴史的風致維持向上計画」国から認定 歴史的建造物の保存・活用や道路美装化(1面)
■東御市会 3月定例会で花岡市長が施政方針 エネルギーの地産地消を推進など(1面)
■上田市内「不審電話」に注意を!複数の一般住宅にかかる(1面)
■ライダー村瀬さんがレース参戦発表会 上田市の地元応援者やファンらと交流 出丸邸(2面)
■上田市 義仲祭りフォトコンテスト アリオ上田店で入賞作品展 28日まで(2面)
■上田市 けが予防のコンディショニング講習会 野球に親しむ小・中学生ら80人参加 川西地区(2面)
■上田市 マルチメディア情報センター 3月1日にロボット交錯体験(2面)
■上田市で日伊協会長野文化セミナー開催 田尻さん『イタリア経験談よもやま話』ヤジマ(3面)
■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
■上田市 長野医療衛生専門学校「第40回定期演奏会」サントミューゼで開催(4面)
■緊急医・当番薬局 23日(木・祝)(4面)
【東信ジャーナル】
■市民参加でSDGs 上田市がスタートアップシンポ 高校生、大学生が活動発表(1面)
■人NOW 楽しく豊かな人生へ「ゆうゆう」代表 山口京子さん(66)長和町古町 古布や漆器など収集品 展示販売イベント(1面)
■上田染谷丘高の昭和38年卒同級会 ジャーナリスト津田大介さんを囲んで「上田は第2のふるさと、魅力がたくさん」(2面)
■上田広域連合議会 当初予算案 ごみ処理広域化推進費など 総額9.8%増の54億万円余/4月から「地域医療対策課」新設/一般質問 救急搬送困難事案の増加(2面)
■店舗や企業から専門的知識学ぶ 東御市商工会 27日まで とうみまちゼミ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上小グラウンドゴルフ同好会の大会結果が掲載
■休日緊急医・当番薬局 23日(木)(3面)
→上田市内の緊急医、当番薬局が掲載
■日本水彩画会上田支部 水彩画展とワークショップ 上田市役所 まちのアトリエ(4面)
■上田商工会議所 創業支援で開業 OVER365上田店 上田市中央2 健康でリバウンドしづらい体づくり(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録