上田市下塩尻 沓掛酒造 池波正太郎生誕100周年記念 池波正太郎ラベルの日本酒販売【あさイチ】
2023年03月24日
2023年03月24日(金)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は昨夜の雨はあがっているようです。くもりの様子。
きょうは何の日?【人力車発祥の日(日本橋人力車の日)】
明治3年(1870年)3月24日、人力車の発明グループの3人(鈴木徳次郎、高山幸助、和泉要助)に、東京府より人力車の製造と営業の許可がおり、日本橋のたもとから営業を始めたことから、人力車の営業活動を行っている「くるま屋日本橋」が制定。人力車は各地の観光地やイベントなどで人気があり、また環境を考える乗り物として評価が高い。「くるま屋日本橋」では、東京の日本橋まつりなどに参加し、人力車の魅力をアピールしている。きょうは、人力車発祥の日(日本橋人力車の日)です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■池波生誕100年 記念の日本酒 上田の沓掛酒造 ラベルに写真やサイン(19面・地域・東信)
上田市下塩尻の沓掛酒造は作家池波正太郎(1923~90年)の生誕100年を記念し、日本酒「福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル」を販売している。
(画像元:沓掛酒造HPより 竹内が一部加工したもの)

上田市下塩尻にある沓掛酒造で池波正太郎生誕100周年を記念して、日本酒「福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル」が販売されていると伝える記事。
上田市内の販売店や沓掛酒造のECサイトからも購入できるとのこと。
本数は限定とのことで、数はあまりないようです。
上田市内では、沓掛酒造さんの直売店「郷の蔵」などで扱っているとのこと。
池波正太郎生誕100周年を記念して、この機会に沓掛酒造の福無量を堪能したいですね!
【リンク】沓掛酒造-福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル発売のお知らせ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■4.9県議選 党勢占う統一選スタート 県議選83人出馬予定 告示まで1週間 12選挙区で選挙戦へ(1面)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■侍J凱旋 祝福の嵐 牧「最高のメンバーで世界一 すごく幸せ」(1面)
→中野市出身でプロ野球横浜DeNAベイスターズの選手、WBC日本代表の牧秀悟選手の話題のため見出しピックアップ
■G7外相会合in軽井沢 4.16~18 在日大使らに信州アピール 県や業界団体の協議会/市民グループG7反対声明「軍事的緊張に加担」(2面・総合)
→4月16日~18日に軽井沢町で開催されるG7外相会合の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■75歳以上医療費窓口負担 引き上げ「重い」県内8割超 県民医連アンケート公表(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■屋外広告業処分 県が基準案公表 意見公募(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2023統一地方選 正念場の自治9 第3部「第2の報酬」の使い道(1)一見観光でも「調査研究」政務活動費 利用した成果には曖昧さ(2面・総合)
→長野県議会の政務活動費に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■響 読者と本紙と ピンクの長靴をはいた息子(5面・論)
→上田市の仙田協子さん投書が掲載
■県、共創推進・学び支援で新ポスト 農政部長 小林氏 林務部長 須藤氏 部課長級人事(6面・特集)
→長野県の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■春闘 県内にもベア波及 賃金改善見込む企業は61% 幅広い業種が人材確保図る(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■農業資材高騰 対策に32億円 県農協グループ全体 22~24年度(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー176円10銭 20銭高 2週連続値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県商工連が「マスタープラン」承認(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 23日(9面・経済)
→上田市内に本社がや主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が東証プライムに掲載
■御嶽海 あっけなく土 負け越し 不調のままに屈し 13日目 佐田の海(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に上田市出身の北勝真の星取表が掲載
■信州BW CSへ 横浜BCに連勝を 25日~来月2日 敵地で4試合(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅の渡辺が全治6週間(17面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野の近藤が左脚を負傷(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ振興 功績者ら表彰 県スポーツ協会(17面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。有功章個人に丸尾泉さん(上田市・柔道)、我山千枝さん(上田市・なぎなた)、有功章団体に上田バドミントン協会が掲載
■地元企業知る 東御清翔メッセ 36事業者 仕事内容を紹介 東部中の生徒も初参加(18面・地域・東信)
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 小山 仁志 氏(47)無所属・現(2)脱炭素 取り組みを加速化(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 花岡 賢一氏(43)無所属・現(2)議会改革、活性化進める(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 大井 岳夫氏(46)自民・現(1)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 竹花 美幸氏(57)自民・現(1)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 藤岡 義英氏(51)共産・元(2)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■別所線28日 運賃無料に 台風19号被災から復旧2周年を記念「ハーモニカ電車」運行や運転士体験も(19面・地域・東信)
■池波生誕100年 記念の日本酒 上田の沓掛酒造 ラベルに写真やサイン(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■木の香り・質感 体感施設 東御の田中製材工業 あすオープン 工房やコワーキングスペース用意(19面・地域・東信)
■ふつうって何ですか?発達障害と社会 自閉症へ理解 映画で深めよう あす上田市内で催し(19面・地域・東信)
■インフル「6月ごろまで警戒」続く流行 県内も注意報レベル超え(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。
■県内211人感染(25面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■2教諭 教え子にわいせつ 中学・高校 県教委 懲戒免職に 飲酒運転も2人/重ねた対策 効果疑問 根本の原因は 信頼大揺れ(27面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■浅間山 レベル2に上げ 気象庁「小噴火の可能性ある」(27面・第一社会)
→浅間山の話題。東信地域全域に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 上小漁協前のシダレザクラ昨年より10日も早く開花 上田城跡公園芝生広場ヤマザクラも開花(1面)
■シナノケンシ「電動2爪ロボットハンド」開発!シリーズ拡充 4月下旬~販売開始(1面)
■火星人「読めない漢字の名前に戸惑う」今や「表イメージ文字」に(1面)
→長和町の滝澤みよ子さんが執筆する記事
■「生涯楽習上田自由塾」が閉塾式 10講座塾生の成果舞台発表も・・・30・31日は「ふれあい展示会」文化会館(2面)
■上田市「上田リバース会議」交通まちづくりシンポジウム リアル&オンラインで開催!(2面)
■らしく 第二章 其の十四 長岡秀貴「羞恥心」で見える大人と子ども(2面)
■ソフトテニスキッズアカデミー 上田市で初 ヨネックスが協力 国体に向け競技の普及が目的(3面)
■上田市 パワーの絵画展『トニカク描いた展』サントミューゼ・ギャラリーで5日間(3面)
■坂城町 町文化協会が「美術展」多彩な内容で2日間開催 坂城高美術クラブも出品(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■市役所生け花 旭翠流 山本真帆さん(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供
【東信ジャーナル】
■上田市活力あるまちづくり支援金「地域枠」の事業募集(1面)
■「農地を守ろう」上田市農業委がリーフレット(1面)
■トルコ・シリア大地震 被災者支援で 募金活動 青木中生徒会(1面)
■「近世上田領上塩尻村の総合研究Ⅱ」出版記念 長谷部教授ら上田でシンポ 蚕種市場の形成と発展、社会経済史的変化明らかに(2面)
■上田市新副市長 小相澤氏が抱負「地域に恩返し」(2面)
■上田で日伊交流文化セミナー 田尻さん イタリア自転車旅語る 長野日伊協会(2面)
■上田市の小学校教諭 覚せい剤取締法違反で逮捕 市教委、信頼回復のため研修実施へ(2面)
■東御の三井金属が寄贈 くるみ幼稚園に鍵盤ハーモニカ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→東御市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■はり絵とこけし展 丸子の「花岡」で池田さん(4面)
■私の古代つれづれ草-「青木村で発見した蕨手文様瓦」編-製鉄のため「ひん岩」集めた跡か(4面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は昨夜の雨はあがっているようです。くもりの様子。
きょうは何の日?【人力車発祥の日(日本橋人力車の日)】
明治3年(1870年)3月24日、人力車の発明グループの3人(鈴木徳次郎、高山幸助、和泉要助)に、東京府より人力車の製造と営業の許可がおり、日本橋のたもとから営業を始めたことから、人力車の営業活動を行っている「くるま屋日本橋」が制定。人力車は各地の観光地やイベントなどで人気があり、また環境を考える乗り物として評価が高い。「くるま屋日本橋」では、東京の日本橋まつりなどに参加し、人力車の魅力をアピールしている。きょうは、人力車発祥の日(日本橋人力車の日)です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■池波生誕100年 記念の日本酒 上田の沓掛酒造 ラベルに写真やサイン(19面・地域・東信)
上田市下塩尻の沓掛酒造は作家池波正太郎(1923~90年)の生誕100年を記念し、日本酒「福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル」を販売している。
(画像元:沓掛酒造HPより 竹内が一部加工したもの)

上田市下塩尻にある沓掛酒造で池波正太郎生誕100周年を記念して、日本酒「福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル」が販売されていると伝える記事。
上田市内の販売店や沓掛酒造のECサイトからも購入できるとのこと。
本数は限定とのことで、数はあまりないようです。
上田市内では、沓掛酒造さんの直売店「郷の蔵」などで扱っているとのこと。
池波正太郎生誕100周年を記念して、この機会に沓掛酒造の福無量を堪能したいですね!
【リンク】沓掛酒造-福無量 純米大吟醸 池波正太郎ラベル発売のお知らせ
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■4.9県議選 党勢占う統一選スタート 県議選83人出馬予定 告示まで1週間 12選挙区で選挙戦へ(1面)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■侍J凱旋 祝福の嵐 牧「最高のメンバーで世界一 すごく幸せ」(1面)
→中野市出身でプロ野球横浜DeNAベイスターズの選手、WBC日本代表の牧秀悟選手の話題のため見出しピックアップ
■G7外相会合in軽井沢 4.16~18 在日大使らに信州アピール 県や業界団体の協議会/市民グループG7反対声明「軍事的緊張に加担」(2面・総合)
→4月16日~18日に軽井沢町で開催されるG7外相会合の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■75歳以上医療費窓口負担 引き上げ「重い」県内8割超 県民医連アンケート公表(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■屋外広告業処分 県が基準案公表 意見公募(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■2023統一地方選 正念場の自治9 第3部「第2の報酬」の使い道(1)一見観光でも「調査研究」政務活動費 利用した成果には曖昧さ(2面・総合)
→長野県議会の政務活動費に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■響 読者と本紙と ピンクの長靴をはいた息子(5面・論)
→上田市の仙田協子さん投書が掲載
■県、共創推進・学び支援で新ポスト 農政部長 小林氏 林務部長 須藤氏 部課長級人事(6面・特集)
→長野県の人事の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■春闘 県内にもベア波及 賃金改善見込む企業は61% 幅広い業種が人材確保図る(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■農業資材高騰 対策に32億円 県農協グループ全体 22~24年度(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー176円10銭 20銭高 2週連続値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県商工連が「マスタープラン」承認(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 23日(9面・経済)
→上田市内に本社がや主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が東証プライムに掲載
■御嶽海 あっけなく土 負け越し 不調のままに屈し 13日目 佐田の海(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に上田市出身の北勝真の星取表が掲載
■信州BW CSへ 横浜BCに連勝を 25日~来月2日 敵地で4試合(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅の渡辺が全治6週間(17面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野の近藤が左脚を負傷(17面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ振興 功績者ら表彰 県スポーツ協会(17面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。有功章個人に丸尾泉さん(上田市・柔道)、我山千枝さん(上田市・なぎなた)、有功章団体に上田バドミントン協会が掲載
■地元企業知る 東御清翔メッセ 36事業者 仕事内容を紹介 東部中の生徒も初参加(18面・地域・東信)
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 小山 仁志 氏(47)無所属・現(2)脱炭素 取り組みを加速化(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 花岡 賢一氏(43)無所属・現(2)議会改革、活性化進める(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 大井 岳夫氏(46)自民・現(1)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 竹花 美幸氏(57)自民・現(1)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■4.9 県議選 立候補予定者に聞く 佐久市(定数4) 藤岡 義英氏(51)共産・元(2)(18面・地域・東信)
→3月31日告示、4月9日投開票の長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
■別所線28日 運賃無料に 台風19号被災から復旧2周年を記念「ハーモニカ電車」運行や運転士体験も(19面・地域・東信)
■池波生誕100年 記念の日本酒 上田の沓掛酒造 ラベルに写真やサイン(19面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■木の香り・質感 体感施設 東御の田中製材工業 あすオープン 工房やコワーキングスペース用意(19面・地域・東信)
■ふつうって何ですか?発達障害と社会 自閉症へ理解 映画で深めよう あす上田市内で催し(19面・地域・東信)
■インフル「6月ごろまで警戒」続く流行 県内も注意報レベル超え(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。
■県内211人感染(25面・第三社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■2教諭 教え子にわいせつ 中学・高校 県教委 懲戒免職に 飲酒運転も2人/重ねた対策 効果疑問 根本の原因は 信頼大揺れ(27面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■浅間山 レベル2に上げ 気象庁「小噴火の可能性ある」(27面・第一社会)
→浅間山の話題。東信地域全域に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■上田市 上小漁協前のシダレザクラ昨年より10日も早く開花 上田城跡公園芝生広場ヤマザクラも開花(1面)
■シナノケンシ「電動2爪ロボットハンド」開発!シリーズ拡充 4月下旬~販売開始(1面)
■火星人「読めない漢字の名前に戸惑う」今や「表イメージ文字」に(1面)
→長和町の滝澤みよ子さんが執筆する記事
■「生涯楽習上田自由塾」が閉塾式 10講座塾生の成果舞台発表も・・・30・31日は「ふれあい展示会」文化会館(2面)
■上田市「上田リバース会議」交通まちづくりシンポジウム リアル&オンラインで開催!(2面)
■らしく 第二章 其の十四 長岡秀貴「羞恥心」で見える大人と子ども(2面)
■ソフトテニスキッズアカデミー 上田市で初 ヨネックスが協力 国体に向け競技の普及が目的(3面)
■上田市 パワーの絵画展『トニカク描いた展』サントミューゼ・ギャラリーで5日間(3面)
■坂城町 町文化協会が「美術展」多彩な内容で2日間開催 坂城高美術クラブも出品(3面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■市役所生け花 旭翠流 山本真帆さん(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供
【東信ジャーナル】
■上田市活力あるまちづくり支援金「地域枠」の事業募集(1面)
■「農地を守ろう」上田市農業委がリーフレット(1面)
■トルコ・シリア大地震 被災者支援で 募金活動 青木中生徒会(1面)
■「近世上田領上塩尻村の総合研究Ⅱ」出版記念 長谷部教授ら上田でシンポ 蚕種市場の形成と発展、社会経済史的変化明らかに(2面)
■上田市新副市長 小相澤氏が抱負「地域に恩返し」(2面)
■上田で日伊交流文化セミナー 田尻さん イタリア自転車旅語る 長野日伊協会(2面)
■上田市の小学校教諭 覚せい剤取締法違反で逮捕 市教委、信頼回復のため研修実施へ(2面)
■東御の三井金属が寄贈 くるみ幼稚園に鍵盤ハーモニカ(3面)
■スポーツ結果(3面)
→東御市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ大会の結果が掲載
■はり絵とこけし展 丸子の「花岡」で池田さん(4面)
■私の古代つれづれ草-「青木村で発見した蕨手文様瓦」編-製鉄のため「ひん岩」集めた跡か(4面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録