新型コロナ 5月8日から5類に 県医療アラート2段階に 圏域の感染警戒レベル廃止【あさイチ】
2023年05月09日

2023年05月09日(火)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。
きょうは何の日?【アイスクリームの日】
東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)が、アイスクリームの消費拡大を願い、1964年からアイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日に記念事業を開催したことから、日本アイスクリーム協会が制定。きょうは、アイスクリームの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■県医療アラート 2段階に 5類の新型コロナ 手探りの新態勢 出席停止期間の目安短縮(1面)
新型コロナウイルス感染症の法的な位置づけが8日、季節性インフルエンザと同じ「5類」へ移行した。
(画像元:長野県HPより)

2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置付けが2類から5類へと変更されました。
変更されたことにより、長野県内でこれまで発出されていた医療アラートや圏域ごとの感染警戒レベルなども廃止されました。
県立学校や保育所の出席停止期間も発症後5日が過ぎ、かつ症状が良くなって1日を経過すれば可能になったりと変更がありました。
新型コロナウイルス感染症そのものはなくなってはいないですが、一気に緩和の動きが広がっている感じがします。
市内でもマスクをつけている方もまだまだ多いですが、屋外や場所によってはマスクを外して行楽を楽しむ方の姿もゴールデンウィーク中に見かけました。
感染症対策にも留意をしながら、徐々に緩和の方向に向かっていきたいですね。
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う対応の変更について
【リンク】上田市-新型コロナウイルス感染症に関する情報
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県医療アラート 2段階に 5類の新型コロナ 手探りの新態勢 出席停止期間の目安短縮(1面)
→ピックアップ記事
■五輪「金」へ 渡部暁の決意 26年五輪を区切りに「何も成し遂げてない」(1面)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■きょう改選後 初の県会開会(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 5類 かじ取り難しく 新型コロナ 県方針確認 患者数報告 週1回に 流行見えず対応遅れる懸念も/診療 裾野広がるか 第9波 受け入れ増やし備え/接種率維持へ 市町村支援(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 10代 チームワークを大切に(5面・論)
→上田市の伊藤蓮さんの投書が掲載
■新型コロナ「5類」に 県内酒造 業績挽回へ動く ヤッホー、都内で「直送イベント」/4年ぶり「酒蔵開き」シードル大規模PR 各社計画(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■決まって支給する給与 県内14ヵ月連続前年水準上回る 2月勤労統計(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■4月の県内倒産4件 負債総額14億100万円 帝国データまとめ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(16面・17面・スポ広場)
→野球、サッカー、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、バレーボール、相撲、卓球、バドミントン、ソフトテニスの項目に上田市内から出場した方々、上田市内で行われた大会の結果が掲載
■遠くまで飛びたい 速く走りたい」スキー複合・渡部暁 一問一答 子育て・温暖化問題 競技と両立(19面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■B1信州の現在地 上 シューと成功率 上位と差 負傷者多数 戦術浸透難しく(19面・スポーツ)
→バスケットボール男子B1の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球 地区予選 地区優勝 北信・長野日大/東信・上田西/中信・松本第一/南信・伊奈北(19面・スポーツ)
→東信地区優勝が上田西高校と掲載のため見出しピックアップ
■制作没頭 願い込めたこいのぼり 上田千曲高生 市内に作品展示(20面・地域・東信)
■真田に笑顔 自主企画成人式 新型コロナ影響 2年前参加できなかった若者再会 上田「悔いのない思い出に」(20面・地域・東信)
■上田の鉄橋 すごさ紹介 希少構造 内村川「りんどう橋」技術者や研究者の団体 冊子作る(21面・地域・東信)
■「カバンの藤」甘い香り 上田で見頃(21面・地域・東信)
■自転車こぎ 青木の魅力発見 21日「ツール・ド・青木峠」(21面・地域・東信)
■上田の70代男性、特殊詐欺で10万円被害(27面・第三社会)
■北陸新幹線・あずさ・しなの GW乗客、23%増 新型コロナ前の水準に近く 高速道路4社も19年の8割に(27面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■5類移行 喜びと気がかりと 新型コロナ 初日の県内 街頭 マスクを外して歩く人も/観光地 「安心と安全を」対策継続/学校 給食一人一人判断尊重/医療機関 検査受けない人 増加懸念(29面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■2年越し 自主開催「令和3年成人式」真田会場 新型コロナの影響で当時は代表者のみ 有志6人が集まり実行委立ち上げ準備(1面)
■上田市で「不審者情報」情報提供は上田警察署へ(1面)
■上田市へ 北澤慎一郎さんとハローちぃチャン 夏の陣2023寄席を前に表敬訪問 談慶さん舞台で手作り紙芝居を披露(2面)
■上田市出身の平塚かすみさん絵画展 ささらの湯ギャラリーで最後の展示 31日まで(2面)
■4年ぶり「上小地区メーデー」に210人参加 上田城跡公園やぐら下芝生広場で開催(2面)
■上田建設事務所 国道254号三才山トンネル~鹿教湯大橋 補修工事に伴い交通規制8日~11月下旬(2面)
■上田子ども劇場が「第43回地域公演」上田市立南小体育館では130人が鑑賞 14日までに東御市など5会場で開催(3面)
■上田中央消防署 山田消防司令補が最優秀賞に輝く 全国消防長会関東支部 消防職員意見発表会(3面)
■東御市「ひだまり杯」に全国から24チーム出場 村山委員長「ドッジボールは仲間づくり」(3面)
■五十年前の今日の見出し 突入必至48時スト 千曲と上田交通労使 合理化案で対立(3面)
■北川鉄平のシネマ・プラス・1(ワン)伝説の音楽家の光と影が・・・ジャズ映画の最高作『ラウンド・ミッドナイト』(米=仏・86)(4面)
【東信ジャーナル】
■真田地域で2年越し成人式 自主開催、30人余が参加(1面)
■登録有形文化財「大明神寮」防虫、防腐へ外壁に柿渋 筑波大の菅平高原実験所(1面)
■青木村議会 議長に松澤氏、副議長は平林氏(2面)
■八十二銀行私募債 上田一中に電子ピアノ寄贈 三協産業(2面)
■上田六中生が沓掛工業で工場見学 曲げ加工機でスマホスタンド作り体験も(2面)
■上田の蚕養国神社で春季大祭礼 塩尻の蚕種業 佐藤さん語る(3面)
■赤い鳥居の改修竣工祝う 上田の大星神社 春季例大祭「スカイランニングの聖地」看板設置(3面)
■ひな祭りに想う エッセイ「過ぎし日 そして今」(5)武捨アサ子 上田市腰越(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内や近隣市町村のグラウンドゴルフの大会結果が掲載
■麻雀大会結果(3面)
→藤之木自治会で行われた健康麻雀大会の結果が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録