ワールドキャンパス・インターナショナル15年ぶりに受け入れ 17日に丸子文化会館で国際交流フェスティバル開催【あさイチ】
2023年07月18日
2023年07月18日(火)
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り
きょうは何の日?【光化学スモッグの日】
1970年(昭和45年)のこの日、東京・杉並区の高校で、グランドにいた生徒が次々と倒れた。東京都公害研究所は原因を自動車の排気ガスなどにより有毒な物質が生じる光化学スモッグによるものと推定。日本初の光化学スモッグの発生とされる。きょうは、光化学スモッグの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田地域にホームステイ 海外の若者36人 歌や踊りを披露 上田で住民と交流(16面・地域・東北信)
上田市丸子文化会館で17日「国際交流フェスティバル」が開かれた。

2023年7月17日(月・祝)に丸子文化会館において、国際交流フェスティバル2023が開かれたと伝える記事。
7月12日~18日にかけて、ワールドキャンパス・インターナショナルに参加している方々の受け入れが上田市内で行われています。
WCIは、ホームステイをしながら日本文化を学び、各地で地域交流活動を行う団体。
今回は世界10か国以上の若者(平均21歳)が国内9都市を巡るとのことで、上田市は5番目の訪問都市とのこと。
17日は、そのメンバーのみなさんが丸子文化会館で行われた国際交流フェスティバルに参加して、丸子修学館高校の書道部の書道パフォーマンスや、最後に丸子ドドンコの踊りを住民と一緒に楽しんだそうです。
国際交流は、新たな価値観を学んだり、他国の文化を理解するために、とても大切なことだと思います。
今回、ワールドキャンパス・インターナショナルの皆さんの受け入れは、15年ぶりとのことでしたが、こういう交流事業は継続していってもらいたいですね!
【リンク】上田市役所-ワールドキャンパス・インターナショナル(WCI)がやってくる!!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■過疎地の廃校 後利用描けず 県内立地や改修費ネック 用途未定12校 10年超「塩漬け」も(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 今季初熱中症アラート きょうも注意(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■響 読者と本紙と アファンの森 行ってみたい(5面・論)
→上田市の越藤昌子さんの投書が掲載
■信濃 連勝は3でストップ/元楽天 福島の先発崩せず(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 身とのMF安永 期限付きで加入(13面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校サッカー 組み合わせ抽選 きょう 正式結果発表(13面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 最速負け越し「基礎ができていない」自身に憤り 10日目 阿炎/元幕内 大鷲 伊藤平さん語る 現実の力受け入れ稽古を(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市出身の北勝真についても掲載
■上田地域にホームステイ 海外の若者36人 歌や踊りを披露 上田で住民と交流(16面・地域・東北信)
→ピックアップ記事
■浅間山の火山性地震 14~16日は23~31回(21面・第一社会)
→上田市を含む東信地域に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 熱中症で1人重症か 25人搬送 6地点で猛暑日(21面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■3連休県内 山の死者3人に 女性2人 死亡確認(21面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り
きょうは何の日?【光化学スモッグの日】
1970年(昭和45年)のこの日、東京・杉並区の高校で、グランドにいた生徒が次々と倒れた。東京都公害研究所は原因を自動車の排気ガスなどにより有毒な物質が生じる光化学スモッグによるものと推定。日本初の光化学スモッグの発生とされる。きょうは、光化学スモッグの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■上田地域にホームステイ 海外の若者36人 歌や踊りを披露 上田で住民と交流(16面・地域・東北信)
上田市丸子文化会館で17日「国際交流フェスティバル」が開かれた。

2023年7月17日(月・祝)に丸子文化会館において、国際交流フェスティバル2023が開かれたと伝える記事。
7月12日~18日にかけて、ワールドキャンパス・インターナショナルに参加している方々の受け入れが上田市内で行われています。
WCIは、ホームステイをしながら日本文化を学び、各地で地域交流活動を行う団体。
今回は世界10か国以上の若者(平均21歳)が国内9都市を巡るとのことで、上田市は5番目の訪問都市とのこと。
17日は、そのメンバーのみなさんが丸子文化会館で行われた国際交流フェスティバルに参加して、丸子修学館高校の書道部の書道パフォーマンスや、最後に丸子ドドンコの踊りを住民と一緒に楽しんだそうです。
国際交流は、新たな価値観を学んだり、他国の文化を理解するために、とても大切なことだと思います。
今回、ワールドキャンパス・インターナショナルの皆さんの受け入れは、15年ぶりとのことでしたが、こういう交流事業は継続していってもらいたいですね!
【リンク】上田市役所-ワールドキャンパス・インターナショナル(WCI)がやってくる!!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■過疎地の廃校 後利用描けず 県内立地や改修費ネック 用途未定12校 10年超「塩漬け」も(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 今季初熱中症アラート きょうも注意(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■響 読者と本紙と アファンの森 行ってみたい(5面・論)
→上田市の越藤昌子さんの投書が掲載
■信濃 連勝は3でストップ/元楽天 福島の先発崩せず(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 身とのMF安永 期限付きで加入(13面・スポーツ)
→明治安田J3の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校サッカー 組み合わせ抽選 きょう 正式結果発表(13面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 最速負け越し「基礎ができていない」自身に憤り 10日目 阿炎/元幕内 大鷲 伊藤平さん語る 現実の力受け入れ稽古を(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の星取表が掲載。上田市出身の北勝真についても掲載
■上田地域にホームステイ 海外の若者36人 歌や踊りを披露 上田で住民と交流(16面・地域・東北信)
→ピックアップ記事
■浅間山の火山性地震 14~16日は23~31回(21面・第一社会)
→上田市を含む東信地域に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 熱中症で1人重症か 25人搬送 6地点で猛暑日(21面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■3連休県内 山の死者3人に 女性2人 死亡確認(21面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録