3分で行ける静岡の旅
2014年01月14日

みなさん、おはようございます。
上田市の朝はやっぱり冷えていますか?
綺麗な朝焼けと氷点下何℃という温度計の光景が目に浮かびます。
連休最終日の昨日、静岡出身のうえだNaviデザイナーhiraに
「静岡マルシェ」なる企画に招かれ
「静岡おでん」というB級グルメを初体験してきました。
普段食べているおでんとはだいぶ違うんですよ!
そんな静岡おでんを求めて向かった先は・・・
上田市の常田(笑)
「おい、静岡じゃないじゃねーか!」
・・・すみません。
自宅から徒歩3分ぐらいのところに静岡がありました(笑)
会場内にはこの日のために静岡の実家から取り寄せたという
本場静岡の品々が勢ぞろい。
誰もが知る「お茶」から地元の人が薦めるマニアックな品まで
色々と集まっていました。
そんな会場を見て回っていて感じたことが一つ。
他地域に住処を移した20代の女の子が
自分の故郷の名品を集めてマルシェを開催することって
なんだかとても素晴らしいことではないだろうか?!
自分の故郷のことをとてもよく理解しているって証拠ですよね!
自分も新潟からやってきた男として
上田で新潟マルシェをやるとしたら・・・
何を集めるかは・・・
ちょっと考えよう(汗)
そんな自分と同じように故郷の信州上田を離れた多くの人たちは
もし「上田マルシェ」を企画したら何を集めるんだろう?
地域を自慢できる名品が上田にはどれだけあるのだろう?
そんなことを考えながら
目の前で入れてくれる数種類のお茶を楽しませてもらい
串に刺さったおでんを美味しくいただきました。
皆さんならどんな商品を集めて「上田マルシェ」を開催しますか?
そんな目線で上田のまちを歩くのも楽しそうだと思った静岡の旅。
次はどこに行ってみようかなぁ。
(だから静岡行ってねぇだろって・・・(笑))
タグ :静岡マルシェ
第45回塩尻どんどこ祭 開催
12月21日、22日は信州上田北国街道探訪 講座!
専門家じゃないからできる、大学生を地域につかまえておいて欲しい 長野大生の事例発表会
県内屈指の近さ こんな近い所で花火が見られるのはここだけ?!第42回塩尻どんどこ祭
上田市議会議員選挙に出馬しないと決めたワケと上田市政治&選挙.COMについて
第41回塩尻どんどこ祭り 本日2017年8月5日開催!
12月21日、22日は信州上田北国街道探訪 講座!
専門家じゃないからできる、大学生を地域につかまえておいて欲しい 長野大生の事例発表会
県内屈指の近さ こんな近い所で花火が見られるのはここだけ?!第42回塩尻どんどこ祭
上田市議会議員選挙に出馬しないと決めたワケと上田市政治&選挙.COMについて
第41回塩尻どんどこ祭り 本日2017年8月5日開催!
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録