また今年も楽しいことをやろう!
2014年01月23日
昨日はちょっと仕事で柳町へ。
伺ったのは木楽歩(こらぼ)さん。
木製の商品や真田紐を使った商品など
オリジナルグッズを製造販売するお店です。
店内にずらりと並んだ商品を眺めていたら
「裏の方ちょっと新しくしてるんだけど見る?」
と斎藤さん(社長なんだけど肩書きは留守番!)に声を掛けられて
裏の飲食スペース「隠れ家えん」に案内されると
店内に新しくカウンターが!
近々新たにバーを開く準備中とのこと!
外にはさらにピザ釜も作りたいと!
お伺いする度に変化している木楽歩。
いやー斉藤さんのバイタリティに脱帽!
オープンしたら早速行ってみたいお店です!
帰り際、斉藤さんから一言
「また今年も楽しいことやろう!」
もちろんです!
「今年も」と言っていただけるつながりが
とても心に沁みました。
今年も色々と頑張らないと!
木楽歩のすぐ近くに
「保命水」
という湧水があったのを思い出してちょっと寄り道。

この「保命水」は上田市で最初の水道とも言われています。
上田市は雨の少ない地域なので、昔は飲み水の確保が大変でした。
そのため柳町より北側にある海禅寺付近から湧き出ている水を
水道と同じように管を使って柳町まで引っ張ってきた湧水です。
長野県薬剤師会が選ぶ「信州の名水37選」にも選ばれていました。
http://www.naganokenyaku.or.jp/modules/meisui37/index.php?p=12
上田で最初の水道がまだ現役で住民の喉を潤してくれている
これも、上田の良き歴史的資源のひとつ。
時代を超えてあふれる湧き水に癒された午後のひととき。
上田の昔に触れられる場所が残っていることもこのまちの魅力です。
さあ、次はどんな上田に出会えるでしょう~
楽しみですね!
伺ったのは木楽歩(こらぼ)さん。
木製の商品や真田紐を使った商品など
オリジナルグッズを製造販売するお店です。
店内にずらりと並んだ商品を眺めていたら
「裏の方ちょっと新しくしてるんだけど見る?」
と斎藤さん(社長なんだけど肩書きは留守番!)に声を掛けられて
裏の飲食スペース「隠れ家えん」に案内されると
店内に新しくカウンターが!
近々新たにバーを開く準備中とのこと!
外にはさらにピザ釜も作りたいと!
お伺いする度に変化している木楽歩。
いやー斉藤さんのバイタリティに脱帽!
オープンしたら早速行ってみたいお店です!
帰り際、斉藤さんから一言
「また今年も楽しいことやろう!」
もちろんです!
「今年も」と言っていただけるつながりが
とても心に沁みました。
今年も色々と頑張らないと!
木楽歩のすぐ近くに
「保命水」
という湧水があったのを思い出してちょっと寄り道。

この「保命水」は上田市で最初の水道とも言われています。
上田市は雨の少ない地域なので、昔は飲み水の確保が大変でした。
そのため柳町より北側にある海禅寺付近から湧き出ている水を
水道と同じように管を使って柳町まで引っ張ってきた湧水です。
長野県薬剤師会が選ぶ「信州の名水37選」にも選ばれていました。
http://www.naganokenyaku.or.jp/modules/meisui37/index.php?p=12
上田で最初の水道がまだ現役で住民の喉を潤してくれている
これも、上田の良き歴史的資源のひとつ。
時代を超えてあふれる湧き水に癒された午後のひととき。
上田の昔に触れられる場所が残っていることもこのまちの魅力です。
さあ、次はどんな上田に出会えるでしょう~
楽しみですね!
第45回塩尻どんどこ祭 開催
12月21日、22日は信州上田北国街道探訪 講座!
専門家じゃないからできる、大学生を地域につかまえておいて欲しい 長野大生の事例発表会
県内屈指の近さ こんな近い所で花火が見られるのはここだけ?!第42回塩尻どんどこ祭
上田市議会議員選挙に出馬しないと決めたワケと上田市政治&選挙.COMについて
第41回塩尻どんどこ祭り 本日2017年8月5日開催!
12月21日、22日は信州上田北国街道探訪 講座!
専門家じゃないからできる、大学生を地域につかまえておいて欲しい 長野大生の事例発表会
県内屈指の近さ こんな近い所で花火が見られるのはここだけ?!第42回塩尻どんどこ祭
上田市議会議員選挙に出馬しないと決めたワケと上田市政治&選挙.COMについて
第41回塩尻どんどこ祭り 本日2017年8月5日開催!
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録